★北朝鮮関連番組実況 part340
- 1 名前:〈(`・ω・`)〉φ ★[sage]投稿日:2006/10/18(水) 23:53:20.29 ID:???0
- ここは北朝鮮関連のテレビ番組を実況するスレです。
<前スレ>
★北朝鮮関連番組実況 part339.5
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1160049933/
【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part***
http://tmp6.2ch.net/asia/ (←ここで、探してください)
避難所:ひとみ(一十三)タンに日本で一刻も早い家族団欒を!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1569/1086178030/
◆拉致関連 総合◆ ttp://myjulia.jog.buttobi.net/
★北関連スレ『用語・略語一覧』★ ttp://page.freett.com/matome3/kotoba.html
【警 報】
※ログフォルダをノートン等のチェック対象から外すことを推奨します。
- 2 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/18(水) 23:55:46.40 ID:e/UptKeW0
- >>1
乙
- 3 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 00:01:50.06 ID:kRphGAvO0
-
ここは北朝鮮関連のテレビ番組を実況するスレです。
<前スレ>
★北朝鮮関連番組実況 part340
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1161183200/
【極東】北朝鮮総合スレ(旧北朝鮮実況)part***
http://tmp6.2ch.net/asia/ (←ここで、探してください)
避難所:ひとみ(一十三)タンに日本で一刻も早い家族団欒を!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1569/1086178030/
◆拉致関連 総合◆ ttp://myjulia.jog.buttobi.net/
★北関連スレ『用語・略語一覧』★ ttp://page.freett.com/matome3/kotoba.html
【警 報】
※ログフォルダをノートン等のチェック対象から外すことを推奨します。
- 4 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 00:07:01.53 ID:VcLuRoJw0
- >>1 乙です落ちるの早っ 前スレの告知貼っときます
15 名前:Ψ 投稿日:2006/10/18(水) 15:50:16.74 ID:fuGeBc+20
久しぶりに更新のお知らせ・・・
____ 前スレ(及び過去ログ)はココ
B■∧ / ◆拉致関連 総合◆ http://myjulia.jog.buttobi.net/
.... ミ,,゚Д゚彡/ (実況・極東・鬼女・N議論 まとめて公開中)
ミ つ
\ミ ミ なお、極東スレに貼られたニュースの一部や貼れ切れなかったニュース類は、
∪∪ 上記サイト内『拉致連絡板 Vol.2』にあります。
- 5 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 01:19:32.48 ID:mLPmMcwN0
- あっけなく、dat落ちした前スレから、おおまかなカキコを・・・
+++++ +++++
5 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 11:58:19.63 ID:8I6TkglT0
フジ
民団が総連に抗議文を渡そうとしたが、誰も出てこないので投げ入
れた。しかし、3回に渡り投げ返されたとのこと。ということは、3回も
抗議文が門をはさんで行ったり来たりしたわけですね。m9(^Д^)プギャー
7 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 12:11:35.89 ID:8I6TkglT0
NHK
ライス国務長官
再度の核実験など行うことに強い懸念。
中国外務省幹部
北朝鮮が再度核実験するかもしれないとうい情報がある。
麻生外務大臣
再実験の場合、安保理召集。再実験は制裁の強化につながるものだ、
と述べた。
- 6 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 01:20:22.63 ID:mLPmMcwN0
- >>5
10 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 13:34:48.26 ID:NuQ++bmo0
>>1 乙であります
北朝鮮まつり開催…トンでもない実態の暴露連続
> 職場でいえないけど北朝鮮に興味があるという北マニアの集会、「北朝鮮まつり」が2度目の核実験が迫る17日夜、開催された。
ゲストには金正日(キム・ジョンイル)総書記(64)に13年間仕えた料理人、藤本健二氏ほか、北朝鮮問題のエキスパートたちが集結。
「朝鮮人民軍の将軍たちは来日し、ディズニーランドへ行っていた」「北の教科書は50年以上も変わっていない」など、トンでもない実態が暴露され、会場は「万歳(マンセー)」の歓声で包まれた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006101810.html
11 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 14:20:34.32 ID:8I6TkglT0
ザワイ
北関連。
ナレ
安倍政権を批判、拉致問題に言及した意図は?
- 7 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 01:21:55.77 ID:mLPmMcwN0
- >>6
12 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 14:24:51.03 ID:8I6TkglT0
辺
臨検すれば北朝鮮は反撃する、日本はイラク戦争前夜のような状態
に引きずり込まれる。(じゃさっさっと潰さなきゃいけないかw)
13 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 14:37:32.58 ID:8I6TkglT0
西岡(VTR)
安倍総理は本部長で官房長官が副部長で中山恭子さんが事務
局長で、全閣僚が参加する会議の第一回目が昨日開かれた。そ
の日労働新聞に、拉致対策本部を作ったのはけしからんとの記事を
乗せた。大変(拉致問題)を意識しているということです。
オワタ(大分端折ったけど)
- 8 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 01:25:18.87 ID:mLPmMcwN0
- >>7
14 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 14:46:41.65 ID:vYpeCY/V0
>>1 乙でございます
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000066-mai-pol
<北朝鮮核実験>「日本の核保有議論も大事」麻生外相が発言
(毎日新聞)
---------------
まー、意地の悪い書き方だことw
毎日だからしょうがないか(;´Д`)
どーでもいいが、おいらのATOKだと、”まいにちしんぶん”と入力しても変換されない。
いいヤツだw
17 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 16:09:34.04 ID:NuQ++bmo0
>>15 サンクスです
NHK 中国南方航空今月27日から北京⇔平壌定期便取りやめNHKの取材にダイヤ編成の為と回答
18 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17:12:19.58 ID:8I6TkglT0
フジ
厚木のF/A18次々飛び立つ。
- 9 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 01:27:10.25 ID:mLPmMcwN0
- >>8続き
19 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17:19:15.48 ID:Ty9ZibZo0
>>18
厚木近くだけど本当に今日はバンバン飛んでいった。
キティホークに向かうんだよね
20 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17:23:37.87 ID:8I6TkglT0
>>19
そのよだね。
21 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17:29:20.70 ID:8I6TkglT0
テレ朝
麻生、ライス記者会見。途中で切れた。
22 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17:46:38.72 ID:8I6TkglT0
フジ
中国銀行丹東支店、北朝鮮へ送金停止中とのこと。
- 10 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 01:28:19.02 ID:mLPmMcwN0
- >>9 続き
23 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 19:13:05.61 ID:CMbb4osW0
513 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 17:40:13 ID:165odhi7
フジ
ピョン(・∀・)ヤンの日本語学校
教師「日本では味噌汁食べて(「食べて」というのが妙に正統派w)、コーヒーを飲む。
ソファに座るかと思えばたたみに座る。新しいものと古いものが「ごっちゃ」(テロップで赤文字)」
教科書に日朝ピョンヤン宣言の記述がある。
「小泉首相はアメリカの反対をおしてピョンヤン宣言にサインした。
アメリカの所為でピョン(・∀・)ヤン宣言が履行されない」
25 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 21:10:33.48 ID:wE7+yRi20
>>15
いつもありがとうございます!
中国の航空会社、北朝鮮との定期便を今月いっぱいでとりやめ
NHKでは党首討論
小沢ねちっこくてキモイ
- 11 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 01:29:52.63 ID:mLPmMcwN0
- >>10続き
26 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 21:57:17.34 ID:e/UptKeW0
報捨て
中国外交首脳が極秘訪朝
27 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 22:09:06.21 ID:wE7+yRi20
>>26
呆ステに情報流れていて、どこが「極秘訪朝」やねん、とツッコミ入れちゃったよ
28 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 22:25:07.06 ID:qcPX6ily0
トーカセンがすでに北朝鮮にはいったとの未確認情報。
29 名前:Ψ[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 22:53:56.31 ID:G3I9JuHG0
呆ステ
”密漁の海”対馬海峡
海保庁の皆様、お疲れさまです
領海侵犯する韓国船( ゚д゚) 、ペッ
+++++ +++++
>>5からここまで、前スレから抽出コピペ。
- 12 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 02:12:46.63 ID:0ubB+3/J0
- >1-11
ありがとう。
唐国務委員訪朝、再実験阻止に向け説得工作か
ttp://www.sankei.co.jp/news/061018/kok010.htm
【北京=野口東秀】中国政府で外交担当の唐家セン国務委員が平壌
入りしていることが18日分かった。中国外交筋が明らかにした。北朝
鮮の金正日総書記が会談に応じるかどうか不明だが、唐氏は胡錦濤
国家主席の特使として北朝鮮に2回目の核実験の中止と6カ国協議へ
の復帰を説得しているとみられる。
米露を訪問し、国連安保理での制裁決議への対応を協議した唐氏は、
北朝鮮に対し、中国指導部の方針、国際社会の対応、中朝間の経済
関係や援助の見直しなどを伝えるとみられる。20日にはライス米国務
長官が訪中する予定で、中国側は唐氏の訪朝結果を踏まえ、対応を協
議する一方、中米の協調姿勢を強調するとみられる。
唐氏は今年4月にも訪朝し金総書記と会談したが進展はなく、今回も
説得は難航しそうだ。(10/18 23:33)
最後通牒かご褒美の申し出か?
- 13 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 03:08:24.01 ID:QwUcC1Te0
- 継続スレ支援
- 14 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 04:29:01.83 ID:mLPmMcwN0
- |ω・)ノ 保守しておきますね。
- 15 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 05:20:42.59 ID:0ubB+3/J0
- おはよう
- 16 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 05:53:32.86 ID:xpBc5eZo0
- おはよ〜!
- 17 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 08:15:37.93 ID:YNI4AnI10
- >>12
恥をかくだけの悪寒。(・∀・)
- 18 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 08:17:01.72 ID:YNI4AnI10
- >>12
ブダイユ?ブダイウ?とかって人も一緒とかさっきTVで言ってたかな?
どうなるんだろうねぇ。
- 19 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 08:40:03.77 ID:0ubB+3/J0
- テレ朝
テッシー登場
- 20 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 08:45:12.75 ID:0ubB+3/J0
- 清水、そこまで言わなくてもと思ってるのか。w
- 21 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 08:47:11.42 ID:0ubB+3/J0
- なぜか渡辺、テンション高い。
- 22 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 08:47:12.62 ID:1kC/X1Q+0
- >>19
風邪で会社休んでTVつけてたんだが、一瞬目を疑ったw
テロ朝は現在トウカセン訪朝のスクープを自慢中
- 23 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 09:12:58.40 ID:0ubB+3/J0
- >>22
唐カセンがどんな結果を持ってくるかだね。どう動くかは。
- 24 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 10:30:01.68 ID:HVrXWAiW0
- 日テレ
アクセスランキングとかいうので
めぐみさんのサイトが第二位
でも番組ではスルー
- 25 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 12:35:37.16 ID:VcLuRoJw0
- 核移転なら「重大な結果」 米大統領が北朝鮮に警告
> 【ワシントン18日共同】ブッシュ米大統領は18日、核実験を実施した北朝鮮が核兵器を他国やテロ組織に移転したら「重大な結果を招く」とし
「北朝鮮の指導者は責任を問われる」と金正日総書記に強く警告した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006101901000176
再実験に「さらなる措置」 米長官、北朝鮮に警告
> ライス米国務長官は19日、都内で共同通信など一部記者団と会見、北朝鮮が再び核実験を実施すれば「さらなる措置を検討しなければならない」と述べ、
国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議や米国内法に基づいて北朝鮮に対する制裁を強化することになると警告した。
一方で「北朝鮮を軍事攻撃する意図はない」として、外交交渉を優先させる考えを強調した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006101901000252
- 26 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 12:36:13.99 ID:VcLuRoJw0
- 韓国が北朝鮮向け貨物検査強化
【12:09】韓国は船舶の検査強化、金剛山観光への補助金支給中断など、対北朝鮮政策を一部変更の方針。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 27 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 14:33:03.00 ID:mLPmMcwN0
- |ω・)ノ 保守
- 28 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 14:45:43.67 ID:fTYDIAhC0
- ザワーイ
対北政策見直し論強まる 午後日米韓外相会談へ
ヒトシクン:未だかつてここまで北を巡って各国の首脳が動いたことはないですね
市川 :新しい動きですね
∧_,,∧
(0。・∀・) wktkwktk
( ∪ ∪
と____)__)
- 29 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 15:00:36.80 ID:0ubB+3/J0
- >>28
ライス国務長官が、どんな顔で写真に写ってるか楽しみだね。w
- 30 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 15:05:00.42 ID:rWTghO5K0
- >>29
そういう楽しみ方もあるかw
- 31 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 16:32:06.61 ID:mLPmMcwN0
- 保守がてら・・・
本日限定壁紙をぬっちしてきた。
【漫画の読み杉】麻生太郎研究第49弾【両面待ち】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1161150489/249
249 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 13:43:07 ID:HefhSWtR
前スレ日曜討論壁紙風を加工させていただいて
◆今夜限定・日米韓国壁紙
ttp://www.uploda.org/uporg553483.jpg.html
お喜びいただけましたら幸いです。
- 32 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 16:57:10.95 ID:Yy9SG9+z0
- 日テレシゲムー
トウカセンがキムジョンイルと会談
(Q:明日は米中外相会談だが)
シゲムー :中国は仲介を目指している、問題を前進させるあるいは6カ国協議に復帰させたいとトウカセンさんが話をした
北も中国が怒っているのは判ってる、ここでトウカセンに逢わない訳にはいかない。ここで米に要求を突きつける、あるいは
ライスさんにピョン(・д・)ヤンに来て欲しいと提案したんだろう
多分、会談では原則として6カ国協議は継続するという含みを持つ発言を、北はしたんだろう
次のニュースはキム豚の個人資産が4800億円らしい
証言するのは元料理人
なので、ここは実況せず
- 33 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 16:57:43.71 ID:YGDYyOVH0
- フジ
唐カセン、将軍様と会談。
- 34 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:02:51.02 ID:Yy9SG9+z0
- フジ
ピョンの見方では「米が金融制裁を解除すれば、北は言うことを聞くのでは」
おいおい
- 35 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:07:40.13 ID:Yy9SG9+z0
- 安藤 :トウカセン国務委員が12日にアメリカワシントンへ飛んだ、ここで、ライス・ブッシュと会談。14日にはプーチンと会談。
昨日は急遽北にdでキムジョンイル総書記と会談。内容は判っていないが、今晩中に北京に戻ると言われている。
核実験を止めるように、また、6カ国協議へ戻るようにと言ったのでは。
一方、こちらでは間もなく日米韓の外相会談。
一気になんらかの動きがでるかも。
北京記者
「今回の訪朝について、先ほど中国政府が認めた。コキントウのメッセージを伝えたことなどを明らかにした。
中国の政治のしくみは、共産党、政府、全人代があるが、政府には、総理、副総理が4人、5人が国務委員で、トウカセンはこの位置。
外務大臣はこの下なので、政府の要人と言える。
(Q:キムジョンイルの答えは?)
記者が記者会見で質問したが、コキントウのメッセージも総書記の反応も回答がないと中国政府は言っている。
北の反応はまだまだ楽観視出来ない状況。
中国では会談の成果について、この後TVなどで報道するかも知れない。」
- 36 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:07:50.07 ID:YGDYyOVH0
- 辺
何もなしに6カ国協議に復帰したら、将軍様は終わりだ。
復帰しなくても同じだと思うが。
- 37 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:09:20.22 ID:Yy9SG9+z0
- キムタロ :何らかの形は出てくるんだろうがどうなったのか
北の状況を見ると、トウカセンさんが昨日着いた頃、久しぶりにキムジョンイルの話題が公に流れた。
昨日の労働新聞の中に、度胸がなければ革命は出来ないというキムジョンイルの言葉が出ていたが、これが中国へのどういう
メッセージかと考えると、あまり前進があったのかどうか。
CM明けは元北の最高幹部の証言、らすぃ
- 38 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:11:40.82 ID:Yy9SG9+z0
- フジ ファンジャンヨブの話
ファン :核実験を継続的に行ったからと言って、ナニも不思議に考える必要は少しもない、あり得ることだ
- 39 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:12:43.96 ID:Yy9SG9+z0
- ファン :国内的な自分の権利を高める為に核実験が必要だった、核兵器は持っている。
ファン氏は既に以前、本人(キム豚)から「核兵器は持っている」と聞いたことのある人物
- 40 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:16:06.22 ID:YGDYyOVH0
- ファン
軍が将軍様に影響を与えることはない。
- 41 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:16:37.36 ID:Yy9SG9+z0
- ファン :中国の圧力によって自分の立場を変更することは(北は)あり得ない
元から、キム総書記は脅かすのが問題であって、実験が問題ではない、ただ、このくらい脅かして6カ国協議に入り、もっと
援助も入るようにするつもりでは。
軍部の圧力というのもあり得ない、奴隷的な屈服する部下しかそろえていない。だから武力にすがりついている。軍が
キムジョンイルに影響を与えているというのはあり得ない。
では、北の現状を変えるにはナニが必要?
ファン :根本的にはこの政権の命脈を握っているのは中国。中国とアメリカが力を合わせれば、つまり、中国が米を警戒せず、米も
中国を警戒せずにいて、そして、北に、中国式の解放、改革を実行できれば・・・
オワタ
- 42 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:21:00.10 ID:YGDYyOVH0
- >>41
ありがとう。
- 43 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:34:34.20 ID:VcLuRoJw0
- テレ朝 苦悩続く韓国「太陽政策」の行方は
アンケート北朝鮮の核実験に一番責任のある国 韓国NBSラジオ調べ
米 国 43.4%
北朝鮮 37.2%
韓 国 13.9%
中 国 2.4%
日 本 1.0%
その他 2.1%
- 44 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 17:45:38.78 ID:/56ZqLgH0
- フジで 北朝鮮外交史
金丸訪朝団がちょこっと出た
ナレ :このサプライズ(マスゲーム)で、当時の訪朝団は拉致問題を口にすることが出来ず・・・・・
マスゲームのせいでつか?
- 45 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 18:10:41.65 ID:mLPmMcwN0
- >>44
(ω・ )ゝ < あんだって? 金の延べ棒はどーしたんだろう・・・
- 46 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 18:18:23.05 ID:YGDYyOVH0
- >>43
ライス国務長官に、ニコニコしながらこの結果を差し出すノムヒョン
大統領。w
- 47 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 18:35:00.91 ID:4Aoxkd0l0
- >>43
>日 本 1.0%
なんとまぁ・・・60%イクとオモタが
残り40%はアメリカね
- 48 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 19:02:16.16 ID:/56ZqLgH0
- NHK トップはトウカセンがキムジョンイルと会談
- 49 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 20:12:05.06 ID:nO6yX8zD0
- 基地外記者警報発令保守
- 50 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 20:35:58.47 ID:YGDYyOVH0
- 保守
- 51 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 20:49:11.24 ID:nO6yX8zD0
- 基地外記者警報発令保守
- 52 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:01:42.67 ID:YGDYyOVH0
- NHK
ライス国務長官、単独インタビュー。
- 53 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:07:19.74 ID:YGDYyOVH0
- NHK
北京記者
唐カセンの北朝鮮訪問を発表したのは、将軍様とノ面会が
実現したからだろう。
- 54 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:08:16.63 ID:YGDYyOVH0
- ライス国務長官
中国は劇的に態度を変えた。
- 55 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:10:36.96 ID:YGDYyOVH0
- 首相との会見時、小池補佐官も同席してた。
- 56 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:16:05.61 ID:YGDYyOVH0
- NHK
麻生外相の核についての議論について噛み付いてます。
- 57 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:18:35.28 ID:YGDYyOVH0
- 唐カセン、北京に戻る。
- 58 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:20:03.41 ID:J2ySP6180
- >>57
ハヤイ 厳命しただけ?
- 59 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:23:27.38 ID:YGDYyOVH0
- >>58
詳細情報なし。
- 60 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:25:11.77 ID:VcLuRoJw0
- >>57-58
交渉決裂キボン……しちゃマズいかw
- 61 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:39:56.30 ID:YGDYyOVH0
- 早紀江さん
いよいよ嵐が吹いてきたなという状況。私たち家族会にとっては、命を預
けているわけで、人質の形で向こうにいるわけですから、大変な状況の
中でどんな風になっていくのかなと、不安感を持っている。何とか無事に
助け出されて欲しいと願っています。核の問題を通して北朝鮮という国
が、本当に恐ろしい、こんな国が核を持ったら大変だと、世界中が思うよ
うになって、今どうしたらいいかということで頑張ってくださるので、本当に
いいように、何とかあちらの心が変わってくれないかとそれだけを願って
ます。
増元さん
毅然とした姿勢で、制裁を課していかなくてはならない。そこで私たちが
おびえていたら、すべての拉致被害者の救出はできない。
ナレ
拉致被害者家族は、今月29日から国連本部を訪れ各国に働きかける。
- 62 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:41:57.19 ID:FnFPhfNx0
- 基地外記者警報発令保守
- 63 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 21:43:05.14 ID:qNpfcCQ10 ?BRZ(1183)
- >>61
つttp://www.uploda.org/uporg553953.jpg
- 64 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 21:49:14.21 ID:1PJ5jBE00
- >>61>>63
(・∀・)d
- 65 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 21:52:27.67 ID:YGDYyOVH0
- >>60
. ((⌒⌒))
((((( )))))
. | | ファビョーン
.∧_∧
∩#`Д´>'') おみあげないニダ
ヽ ノ
(,,つ .ノ
.し'
- 66 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 21:55:57.21 ID:aSXp7BC20
- 報ステ
トップはトウカセンが北京に戻ってきた映像を中継中(8時50分頃の模様)
集合写真も紹介。金正日と関係の深い中国人を紹介しながら。
- 67 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 21:57:42.58 ID:aSXp7BC20
- 朝鮮中央放送で
「金正日同士に贈り物を捧げた」と放送。
古館が「何があったのでしょうか」と煽っております。
ナレが金正日と呼び捨てにしてました。しかられても知らないからw
CM
- 68 名前:58x12x48x146.ap58.ftth.ucom.ne.jp []投稿日:2006/10/19(木) 21:57:58.03 ID:R8GcECgJ0
- gf
- 69 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 22:00:15.38 ID:/21L9w6c0
- 来週のアンビリバボー「来週は韓国の自然崩壊デパート」
- 70 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 22:00:19.05 ID:uE85jP/c0
- >>67
「贈物がありました。」
二昔前の朝鮮中央放送のニュースを思いでして見れば、意味はよくわかる。
つまり、なにもなかった。あるいは、ウリナラにとって悪いことしかなかった、ってことだわな。
- 71 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 22:03:09.83 ID:aSXp7BC20
- 朝鮮中央放送の内容を丁寧に伝えております。
ナレが「昨日、極秘で平壌に向かった中国。私達はその様子をとらえた」
と自画自賛中・・・
ライスvs安倍でも話題にのぼった、とw
中国は強力な布陣を敷いた。トウカセンと金正日と親しいヤツ。コキントウのメッセージも携えた。
と、言っております。
一方で、中国からのパイプラインがのびている場所で、トラック検問。香港の団体はパイプラインを
しめている模様とも。
- 72 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 22:03:43.21 ID:YGDYyOVH0
- NHK
日米韓、外相会談終了。
国連制裁決議の着実な実施
六カ国協議復帰への働きかけ
- 73 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 22:06:59.81 ID:aSXp7BC20
- 中国外交のメンツは保たれたもようだ。金正日総書記にはある憶測が流れている。
ハンナラ党議員(国家情報院?に勤めていた経験あり)
「金正日は中国に訪問し、診察を受けた。」
本当なら重病の中、あったことになるが、とナレ。
続いて「アメリカの傘」というライス発言を受けて、アメリカも日本の核保有を警戒と・・・
(´-`).。oO(自由で民主主義国家だから、議論があってもいい、と麻生も酒も言ってるだけだろうにw)
- 74 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 22:08:42.73 ID:aSXp7BC20
- 報ステ
再び、トウカセンの北京到着映像。
ライス姐さんは明日、訪中
- 75 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 22:14:58.79 ID:aSXp7BC20
- 報ステ
古館が記者と。
古館:中国側は隠密だったが、表情はみてとれましたか
記者:遠目で確認できた。スタッフに近寄り笑顔で握手していて、会談が失敗して気落ちしている雰囲気ではない。
いくときは見送る人も少なかったが、迎える人は多かった。
記者:会談できたことだけでも意義がある。ある意味予防線を張ったともいえる。この段階で楽観視はできない。
加藤:コキントウはきびしいことをいった。厳しいことを伝えたにいったと思うが、メンツを重んじる国同士。柔らかく伝え
たのではないか。・・・伝統にのっとってじっくり話し合おうと、最後の友情ある話し合いだったのでは。
古館:核実験抑止ができたか。漏れてきませんね
加藤:詳しいことはお互い言わないのが伝統。最近はそうでもないところもありますが。
古館:北朝鮮がおりたところはあるか
加藤:金正日に会えなかったら譲歩の可能性すらないということになる。まだ譲歩の余地があるということ。
イラク戦争時でよく出ていた、アジアプレス綿井の平壌入りの映像。どうでもいい。オチ
- 76 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 22:17:55.08 ID:YGDYyOVH0
- >>75
ありがとう。
会談内容はライスタンから聞くからいいもん。w
- 77 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 22:39:03.44 ID:hGsD0mE+0
- 保守
- 78 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 22:53:42.50 ID:Ib/mLmLU0
-
- 79 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 23:05:47.64 ID:hGsD0mE+0
- 保守
- 80 名前:Ψ []投稿日:2006/10/19(木) 23:08:54.46 ID:xpBc5eZo0
- 【北朝鮮・核実験】 "あと3回やります" 北朝鮮、中国に伝える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161264361/
- 81 名前:Ψ[sage]投稿日:2006/10/19(木) 23:19:28.28 ID:VTB491ag0
-
25 KB